月刊空手道で紹介されました!
平成19年10月5日に行われた文部科学大臣表彰について、月刊空手道12月号128ページの情報スクランブルで紹介され、空手関係を代表して安里廣之館長の写真とコメントが掲載されていますのでお知らせします。
平成19年10月5日に行われた文部科学大臣表彰について、月刊空手道12月号128ページの情報スクランブルで紹介され、空手関係を代表して安里廣之館長の写真とコメントが掲載されていますのでお知らせします。
最近発生した事件について、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
☐ある高校の空手道部で集団暴行、高1が重体で7人逮捕
事件の概要
大津地裁の判決
その後、県が加害生徒らを訴訟
☐ある高校の空手道部、暴力で下級生非人間扱い
事件の概要(スポーツニッポン紙面記事より)
事件の概要(日刊スポーツ)
その他にも、下級生に万引きも指示(日刊スポーツ)
☐ある高校の空手部員、倒れた後練習し一時重体に
事件の概要
いかがでしょうか?
本日、上級指導員更新義務講習会が九州産業大学にて開催され尚武館からは、板谷・川口・安里尚・安里博・田川の5名が受講しました。
午前中にあったスポーツ医学では清家先生から ~スポーツ障害予防の要点~ について講義を受けました。
結論としては、 体幹の力を維持する努力を継続すること。
1、体幹のアイシング 2、体幹のストレッチ 3、体幹の筋力維持 とありました。
2については普段行っていますが、1については腰のアイシングだそうです。
方法は お風呂に入る前の15分アイシング とのことです。また、3については4本足歩行(ハイハイ)が良いそうです。
みなさん、ぜひ実行しましょう。
午後は第2指定形を、野上先生(糸東)・佐藤先生(剛柔)・坂井先生(和道)、安里館長(松濤)の各先生方から指導を受けました。
大変 有意義な講習でした。
参加されました皆さんお疲れ様でした。
大会会場などの場所を、地図に表示するようにしました。
御活用下さい。
<利用法>
+ボタン 詳細を表示(周辺を表示)
-ボタン 広域を表示(最後は日本地図)
←や→ボタン 左右に移動
すべてを表示ボタン タイトルとリンクをしているすべてを表示
下部右にある”SHOW WIDE MAP”は拡大地図を表示しますので、ルートなどを探してください。
皆さんの情報交換の場です。
佐世保市民のスポーツ情報はこちら
高総体や新人戦などの情報はこちら
中体連の情報はこちら
全国大会や世界大会などの情報はこちら
空手道の情報誌はこちら
各県連のホームページはこちら
国体のホームページはこちら
尚武館道場関係はこちら
野田洋市さんのブログ
平成26年度長崎県国民体育大会に向け全国審判養成事業(大分県)が下記の要領で開催されますのでお知らせします。
記
とき 平成20年2月16日(土)~17日(日)
会場 大分県総合体育館 (大分市青葉町1ー1)
対象 地区審判取得者
参加費 長崎県空手道連盟会員 3,000円
申し込み 安里館長まで
講師 中央派遣の全国審判審査委員
平成26年度長崎県国民体育大会に向け全国審判養成事業(県内)が下記の要領で開催されますのでお知らせします。
記
とき 平成19年11月18日(日)
会場 日本大学高校 武道館空手道場(諫早市貝津町1555)
対象 全空連3段以上・他、地区審・全国審受講者
参加費 長崎県空手道連盟会員 3,000円
申し込み 安里館長又は県連事務局まで
講師 坂井正幸先生、安里廣之先生
講習内容
9:00 ~ 受付
9:30~11:30 講義
13:00~14:00 実技
14:00~16:30 実践実技
平成19年10月28日(日)は上原杯空手道大会が生月中学校で開催されます。
参加される選手の皆さん、頑張ってください。
保護者の皆さん、最近は昼と夜の温度差が激しい季節になりました。
ベストコンディションで試合に望めるよう体調管理には十分注意して頂きますようお願いします。
佐世保市民体育祭が平成19年10月7日に相浦小学校体育館で開催されます。
出場される皆さん、大会まで数日になりました。
体調管理を十分に行い、ベストの状態で試合に臨んでください。
大会要綱を載せますので再度確認して下さい。
試合の準備を金曜日の一般部の練習時に早岐道場で行います。
皆さんのご協力をお願いします。
尚武館出身選手、館長を囲んで…(^-^)
皆さん、こんばんは。
この写真は、閉会式前の慌ただしい中に尚武館出身の長崎県代表の執行選手・鴨川選手と岡山県代表の本村選手・茅原選手・そして賞状持っているのが山本くるみちゃんのみんなと記念撮影をしようとしていたら、そこへちょうど審判を終えた安里館長が選手のアップ会場に来られましたので、館長を囲んで記念撮影をしました。 (^-^)v
今大会の結果には違いがあり、選手達はそれぞれの思いはあると思いますが、国体を通してこのように尚武館の先輩や後輩が、館長を囲んで出会えるなんてすごい!と思ったのと同時に、今や日本を代表する選手と言っても大げさでないトップクラスの選手達が、『尚武館の掲示板に写真を載せてみんなの勇姿を尚武館のみんなに伝えたい』と、声かけてお願いしたら快諾してくれたことにも感動しました。
→周囲の人達は、『この人達っていったい何の関わりがあるの?』
みたいな目で見ていましたけどね~(笑)
それにしても、各県の代表選手として出場することは容易なことではないですし、名誉なことだと思います。
このような尚武館出身の選手がいてくれることが、これからの尚武館の子どもたちの誇りと自信と『よし!自分たちも!!』という目標となってくれることでしょう。
また、個人的ですが昨年に続き2年連続で国体に行き、このような機会を与えてくれた猶興館の生徒たちにも感謝です!
最後に、館長を始め、選手の皆さん感動をありがとうございました!
そして、お疲れさまでした。
以上、板谷先生からの報告です。