第24回長崎県少年少女空手道選手権大会が開催されました
平成20年5月3日(土)に長崎県立武道館にて第24回長崎県少年少女空手道選手権大会が行われ、463名の小学生が参加し盛大に開催されました。
開会式では、朝長佐世保市長が御出席のもと、折津竜貴選手が「スポーツマンシップにのっとり正々堂々と戦います。」と選手宣誓を行いました。
松林会からは44名が参加し、普段練習した技を十分発揮できたようです。
この大会では“素晴らしいマナー”だった選手に贈るベストマナー賞に、松林会からは永野満里南さんが受賞しました。 おめでとう!
この他にも、松林会の選手は自分の使った赤青の紐をきちんとたたんで置く姿をたくさん見かける事が出来ました。
しかし、車の移動の再三にわたる呼び出し(整理員の指示に従わずに駐車している)や、競技場への選手監督以外の入場、トイレのスリッパの散乱、トイレで手洗い後に水道を止めてない(流しっぱなし)、監督の態度(足を投げ出して座る、タオルを首からかける、競技の開始と終了時に立礼をしない)、応援者の態度(開会式や閉会式での雑談・大声での我が子やチームの応援)、選手が競技場への入退場時に立礼をしない。 などなど。
空手道を志す者(選手)として、また親として、指導者として、何を求めて空手道を志しているのか? 勝つことだけを求めているのか?
親や指導者のマナーが悪いのに子供が良くなるのか?
参加者の品格の無さが際立った大会で、非常に残念でした。
「競技者は互いに正確に立礼しなければならない。簡単な会釈は不十分で無礼である。」とルールブックに記載してあります。
その意味を今一度、考えてみましょう。
本大会の運営に御協力を頂きました尚武館の保護者の皆さん、我が子の応援もそこそこに頑張って頂きましてありがとうございました。
特に深江さんには、皆さんのまとめをして頂きまして、本当にありがとうございました。
選手たちも思う存分試合に集中できたと思います。
それでは、松林会の結果をお知らせします。
優勝・準優勝の皆さん、8月の全国大会を目指して頑張りましょう。
小学1年男子
形 準優勝 芳賀今道
3位 崎原太陽
組手 2回戦敗退 岩下響
大坪武 (結果を教えてください)
小学2年男子
形 優勝 徳田誠
予選敗退 久保山優太郎
組手 ベスト8 中田祐樹
1回戦敗退 明石匠太郎
小学3年男子
形 3位 山邊創士朗
ベスト8 長谷川亮太
組手 3位 深江哲也
3位 芳賀一然
小学4年男子
形 優勝 盛田大輝
3位 大西勇哉
組手 優勝 中島郷
準優勝 鴨川晃次郎
小学5年男子
形 準優勝 藤田開人
予選敗退 須賀雄次郎
組手 3位 深江浩司
3位 福本隆稀
小学6年男子
形 準優勝 折津竜貴
ベスト8 久原康輝
組手 優勝 古賀海利
2回戦敗退 井口樹蘭
小学1年女子
形 優勝 盛田ひばり
小学2年女子
形 優勝 田川千紗
準優勝 楠田愛
組手 優勝 松永梨歩
3位 松尾瑠夏
小学3年女子
形 準優勝 山口来夢
組手 優勝 古賀彩良
2回戦敗退 永野満里南
小学4年女子
形 準優勝 山内優奈
ベスト8 明石純美鈴
組手 優勝 松尾優希
ベスト8 古賀千歳
小学5年女子
形 3位 橋口友希乃
予選敗退 浅田祐希
組手 浦奈々美 (結果をお知らせ下さい)
吉野相輝 (結果をお知らせ下さい)
小学6年女子
形 ベスト8 中島瑠美
ベスト8 田上ゆき
組手 パーソンズ・さあな (結果をお知らせ下さい)
久家志穂 (結果をお知らせ下さい)
以上です。
みなさん、御疲れ様でした。
大会成績表を掲載します。
| 固定リンク
「f. 各種大会情報」カテゴリの記事
- 第24回全日本少年少女空手道選手権大会(2024.08.22)
- 令和6年度(第47回)全日本少年少女武道(空手道)錬成大会(2024.08.04)
- 第61回長崎県空手道選手権大会(2024.05.29)
- 第40回長崎県少年少女空手道選手権大会(2024.05.28)
- 第3回長崎県少年少女空手道団体形選考会(2024.05.28)
コメント