« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

早岐道場 主将交代式(けいこ納式)

 平成21年12月25日(金)稽古納め式に伴い、中学3年生が受験勉強に入るため、早岐道場の少年部では主将交代式が行われました。

 男子の主将は 橋口卓広くんから、吉永龍馬くんに、
 女子の主将は 井添結琴さんから、福本夏月さんに交代しました。

 吉永新主将は、「みんなをまとめられるような、頼りになるキャプテンになりたい。」
 福本新主将は、「前主将の橋口くんや井添さんのように、みんなをまとめられるように、頼られるキャプテンになりたい。」と抱負を述べられました。

 前キャプテンには、今年1年後輩の面倒を見ながら、みんなをまとめ、頑張ってくれました。
 この経験を将来に活かして頑張って頂きたいと思います。

 また、新キャプテンはみんなに頼られるようなキャプテンとして頑張ってくれるものと期待します。

2009122501
橋口前主将(左)と吉永新主将(右)
     福本新主将(左)と井添前主将(右)


おかやま山陽高校で頑張っている、遠山君と林田君が挨拶に来てくれました。
2009122502

| | コメント (0)

年末年始のお知らせ

平成21年の稽古納め
 本部道場 12月24日(木)
 早岐道場 12月25日(金)
 相浦道場 12月26日(土)

平成22年の稽古はじめ
 本部道場 1月7日(木)
 早岐道場 1月8日(金)
 相浦道場 1月9日(土)

松林会合同けいこ始め式
 1月24日(日)13時から16時 県立武道館
 

| | コメント (0)

平成21年の大掃除をしました

 平成21年12月14日(月) 今年も残りわずかになりましたので、早岐道場の大掃除を行いました。

2009121401

 2部(小学4年生から中学生まで)の子供たちで行いましたが、何をすれば良いのか。何が出来るのか。をそれぞれが考え行動し、綺麗に仕上げることが出来ました。

2009121402

窓拭きや電気の傘まで綺麗に拭きました。
手が届かないところは、棚に乗って・・・

2009121403

みんなが協力して、新年を迎える準備が出来ました。

2009121404

みなさん、お疲れ様でした。
家の大掃除もお手伝いして下さいね。

| | コメント (0)

第28回拳心旗大会に参加しました

 平成21年12月13日(日)佐々町勤労者体育センターにて開催されました、平成21年度第28回空手道拳心旗大会は、県外からの参加もあり熱戦が繰り広げられました。
 団体形・団体組手で尚武館早岐が優勝を、佐世保尚武館が準優勝を勝ち取りました。
 また、尚武館宮も団体組手で3位入賞、団体形では4位に。
 尚武館久留米も団体組手で5位に入りました。

20091213001
開会式の様子です。

20091213007
全員集合しました。
試合が終わり、みんな良い顔をしています。

20091213008
大会の最後には、平川選手が保護者や監督の皆さんにお礼の挨拶をしました。


20091213002
団体形で優勝した 尚武館早岐の藤田開土選手・盛田大輝選手・中島郷選手です。


20091213003_2
団体形で準優勝した 佐世保尚武館の山邊創士朗選手・廣川虎太郎選手・山内優奈選手です。

20091213004
団体形で4位の、尚武館宮です。


20091213005
団体組手で優勝した尚武館早岐の芳賀一然選手・中島郷選手・松永昂大選手です。


20091213006
団体組手で準優勝した佐世保尚武館の深江哲也選手・鴨川晃次朗選手・深江浩司選手です。

 1回戦で敗退した選手も、優勝を果たした選手も、たくさんの課題が見つかった大会になったのではないでしょうか?
 試合の勝敗も大切ですが、もっと大切なものがあります。

 この大会でもトイレのスリッパが散乱しており、他人への思いやりに欠けるものと思われました。
 特に子供のお手本となるべき保護者がスリッパを揃えずに出て行く姿を見たとき、残念な気持ちになりました。
 また、会場入口に喫煙所が設けてありましたが、扉が開いており煙が会場内に入り込み、咳き込む姿が見られました。試合に臨む選手への配慮がまったくありませんでした。
 子供が真剣に勝負している時に、タバコくらい我慢できないのか?と。

 県内には、禁煙になっていない運動施設(公共施設)がたくさんありますので、敷地内禁煙にしてほしいとおもいます。
 大人として、子供たちのお手本になりましょう。

 一回戦で敗退した選手が団体形の決勝で、仲間の勝利を願い祈る姿を拝見し、その子の持つ ”優しさ” に触れた瞬間でした。
 応援する姿について、もう一度考えていきたいと思います。

 それでは、結果をお知らせします。
  「20091213seiseki.pdf」をダウンロード

拳心旗大会実行委員会の先生方、応援して頂きました保護者の皆さん
大変お疲れ様でした。

| | コメント (0)

九州産業大学学長杯空手道選手権大会

 平成21年11月29日(日)九州産業大学体育館におきまして、第13回九州産業大学学長杯空手道選手権大会が開催され、佐世保尚武館からは小学生が参加しました。
20091129013

 監督として、芳賀先生・野中先生・遠山先生・山邊先生・佐々木涼先輩にお世話いただいたことで、選手もいつも以上の力が出せたと思います。

20091129010
試合が終わったら、応援をしてくれた保護者へお礼の挨拶をします。
中学生のキャプテンが中学校新人戦のため小学生が代わりに挨拶をしました。

20091129011

20091129012

また、1日サポートして頂きました監督の先生へお礼の挨拶をしました。

それでは、大会の成績をお知らせします。
  「20091129_seiseki1.pdf」をダウンロード 

大会の情報を報告して頂きました本部の深江さん、情報を頂きました盛田さん、写真を提供して頂きました紙本さん・藤田さん、ご協力ありがとうございました。

参加されましたすべての皆さん、おつかれさまでした。




| | コメント (0)

長崎県中学校総合体育大会 空手道競技新人大会

 平成21年11月29日(日)長崎市琴海南部体育館におきまして、平成21年度長崎県中学校総合体育大会 第4回空手道競技新人大会が開催され県内53校212名の選手が参加し、全国大会を目指して熱戦が繰り広げられました。

 閉会式ではトイレのスリッパが散乱していたとのことから、次に使われる方が気持ちよく利用できるように揃えることの大切さを、”お陰さま”という気持ちを持つことが大切である。と、そして、この大会に出場することが出来たことへの親や学校の先生、そして練習を共にした仲間への感謝の気持ちを忘れることなく、これからも頑張って下さい。と審判長から講評がありました。
20091129001
 また、保護者の応援する姿も考えさせられました。
試合場に立つ子供たちは、大人への階段を少しずつ昇って成長しています。
競技場は、ひとつの社会と捉えることも出来ます。
ルールを守り、自分で考え行動する力を育むことが出来る一番良い環境だと思います。
将来、社会に巣立っていく子供たちへ、親や指導者の愛情とはどうあるべきか。
考えて行きたいと思います。

出場したすべての選手の皆さんが頑張りました。

20091129004

20091129002
2年女子個人形で優勝した小宗はなこ選手(野崎中)と3位入賞した小宗さくら選手(野崎中)です。
準決勝では、お互いに五十四歩小で勝負し、気迫のある形が見られました。
姉妹ではまなす大会の切符を獲得しました。

20091129003
1年男子個人形で優勝した折津竜貴選手(早岐中)

20091129006
早岐中学校は団体形でも優勝を果たしました。

20091129005
山澄中のメンバーのこれまでの頑張りは目を見張るものがありました。
この頑張りは将来、必ず役に立つときが来ます。

20091129007
女子団体形で優勝した早岐中です。
新メンバーの椿山蛍選手も、これまで一生頑張る姿を見ることが出来ました。
優勝したことで自信に繋がってほしいと思います。

20091129008_2
男子団体組手で3位に入賞した早岐中です。

20091129009
相浦中と日野中が試合の結果を報告に来てくれました。
みんな良い試合をしました。
この経験を次に生かしてほしいと思います。

それでは、試合の結果をお知らせします。
個人戦の上位3名が全国大会に出場します。

 成績表 「20091129_seiseki.pdf」をダウンロード 

 形競技 「20091129_kata.pdf」をダウンロード

 組手競技 「20091129_kumite.pdf」をダウンロード

大会を運営して頂きました、中平会長・立川専門委員長をはじめ中学校の先生方。
野田審判長をはじめ審判の先生方。
監督として選手をサポートしてくれた先輩方。
朝早くから選手の応援に駆け付けてくれた保護者の皆さん。

 お疲れ様でした。

| | コメント (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »