« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

平成26年度 第34回九州ブロックスポーツ少年団 空手道交流大会

平成26年8月23日(土)~24(日)鹿児島県総合スポーツセンターにて、平成26年度 第34回九州ブロックスポーツ少年団 空手道交流大会に参加しました。

2014082300

大会審判長から、「勝ち、負けだけではなく、交流を目的として、新しい沢山の仲間と思い出をつくって帰ってください。」とご挨拶がありました。開会式後は、地元スポーツリーダーの主導でミニゲームをして、参加者全員で交流を深めました。

2014082301_2

参加された、選手、監督、審判のみなさま、おつかれさまでした。
選手引率の大黒様、崎原様、里村様お世話になりました。
遥々、鹿児島まで駆けつけて頂き、サポートくださった応援団の皆様、ありがとうございました。

2014082400

以下、入賞者です

個人形

 小学5年男子 準優勝 中山智朝

 小学6年男子 準優勝 坂元祐也

 小学5年女子 準優勝 村田 朱里

 小学6年女子 第三位 藤田亜土

 中学1年女子 第三位 前田璃咲

2014082401_2

団体形

 小学生の部 優勝 佐世保尚武館
  (紙本乃愛、崎原あかり、中山智朝、村田朱里)

2014082404_2
 中学生の部 優勝 佐世保尚武館
  (茶屋伊織、村田剛崇、芳賀今道、野田貫太朗)

2014082408
個人組手

 小学5年男子 準優勝 神宮朝飛

 小学6年男子 優勝 山内健太郎

 中学1年男子 準優勝 鑄場崎颯翔

 中学2年男子 優勝 木下浩太郎

 中学3年男子 優勝 大黒和樹

 小学6年女子 準優勝 阿比留菜月

 中学1年女子 第三位 前田璃咲

 中学3年女子 優勝 松本ひなの

2014082402_2
団体組手

 小学生男子 優勝 佐世保尚武館
  (神宮朝飛、坂元祐也、西村謙人、山内健太郎、山村拓司)

2014082405
 小学生女子 優勝 佐世保尚武館
  (阿比留菜月、紙本乃愛、崎原あかり、里村ほなみ、茶屋綾乃)

2014082403_2

 中学生男子 優勝 佐世保尚武館
  (木下浩太郎、大黒智樹、大黒和樹、茶屋伊織、古川自在人)

2014082409
 中学生女子 優勝 佐世保尚武館
  (尾中祐香、松永梨歩、松本ひなの)

2014082407
閉会式後は応援してくれた保護者へ、御礼の挨拶をしました。

2014082410
応援ありがとうございました。


【情報提供:安里博文】

| | コメント (0)

第22回全国中学生空手道選手権大会

 平成26年8月22日(金)~24日(日)、全国47都道府県の予選を勝ち抜いた男子694名、女子582名、計1,276名が、兵庫県グリーンアリーナ神戸で行われた第22回全国中学生空手道選手権大会で、各都道府県の代表としての誇りと希望を胸に、熱戦が繰り広げられました。

 予定どおり佐世保を出発したものの、前日の豪雨による速度制限で特急が遅れ、博多駅には1時間遅れで到着したことから、予定の新幹線には乗れず、ハプニングからのスタートとなりました。

2014082202
 開会式の入場行進では、選手が腕を大きく振り、足を高く上げ、微妙に揃ってはいませんでしたが、元気の良い入場行進に、日本一の入場行進だと、長崎県の応援席は盛り上がりました。

 九州中総体に向けて練習したことが、誰が言うことなく、先頭の女子から徐々に後ろに伝わり、素晴らしい入場になったようで、思い出のひとコマになりました。

 勝つ事以上に、仲間とともにひとつのことを、心をひとつにして、成し遂げる強さも、大切だと中学生から教わった気がします。

2014082203
早岐中学校の男子団体組手が始まりました。

このチームのエースは、九州中総体を制した一ノ瀬翔太選手ですが、話題を独占したのは長谷雄登選手でした。

それは2回戦のことです。

0-5で負けている試合で、あと1ポイント取られると負けが決まる状況で、上段けりを2回決め一気に逆転し、その後ポイントを取られるも、またまた上段けりを2回決めて13-7で勝利を飾った試合は、手に汗握る、感動をした試合のひとつでした。

 チームは3回戦で敗退しましたが、一ノ瀬翔太選手が「この仲間がいたから、ここまでこれた。良かった。」と話してくれました。

2014082302
形試合が終わった女子チームも、長崎県を代表して出場している仲間を応援していました。

2014082301
試合が終わった後、応援して頂いた保護者の皆さんや選手の皆さんへ、お礼の報告をしました。
礼に始まり礼に終わる、武道の基本ですが、忘れがちです。


2014082303
1日目が終了したので玄関前で記念撮影をしました。

形に出場した女子チームは、競技が終わりほっとしたのか、笑顔がまぶしいですね。

何事も、相浦中学校の女子、そして永野満里南選手を中心として動いているのが写真で分かると思います。

それに比べ、明日も試合が残っている男子チームは、緊張の色を隠せず、表情が硬い・・・です。


2014082304
朝のウォーミングアップは、 湊川神社  へ参拝に出かけました。

社殿の天井画に感動し、徳川光圀公(銅像)にお会いしたりしました。

黄門様にお会いしたので、相浦中女子団体形は、本番を前にして、気持ちが盛り上がり、ジオンとニーパイポは、満足いく形に仕上がりました。

が残念ながら3回戦敗退でした。

しかし、3回戦まで進めたのも、永野主将が引っ張ってくれたからに間違いありません。

この大会でも、プラスのことを口にしました。緊張の色が隠せない選手などがいても、前向きな言葉で励ましました。

やはり、口からプラスのことを言うと 叶う になりますね。



2014082401
閉会式の後に、記念撮影をしました。

今回の大会には、山澄中学校6名・早岐中学校9名・相浦中学校5名・清水中学校1名の21名で試合に臨みました。

これまで練習したことを、指導して頂いたことを、思い出しながら戦いました。

3位に入賞したチームもありますが、緒戦で敗退した選手もいます。

これはみんなで勝ち得た結果です。勝った嬉しさも、負けた悔しさも分かち合い、次のステップに臨みたいですね。

こうして成長をしていく子供たちを見ていると嬉しいです。

2014082402
 感謝の気持ちを伝えたくて、ホテルのロビーをお借りして、大会記念タオルに全員が言葉を記しました。

 時間がかかると思いきや、この日は感謝の言葉がすらすら出てきたようで、あっという間に仕上がりました。

 山澄中の男子も、試合以上に真剣なまなざしです。

2014082403
26日の本部道場で報告会をしました。

大会Tシャツを添えて、館長とより子先生へ渡しました。

プレゼンターは永野満里南さんと山口来夢さんと中山奈海さんです。

「ご指導、ありがとうございました。」と挨拶しました。


2014082404
それでは、成績をお知らせします。

  兵庫県空手道連盟 に掲載されています。


女子個人形(参加100名)

 米耒万里(清水中) 3回戦敗退

 山村有咲(相浦中) 緒戦敗退

女子団体形(参加71校)

 相浦中 3回戦敗退
  (永野満里南・山口来夢・楠田愛・山村有咲・三枝凜子)

 早岐中 3位入賞
  (中山奈海・田川千紗・一ノ瀬華子・盛田ひばり)
 
男子団体形(参加88校)

 山澄中 2回戦敗退
  (深江哲也・山邊創士朗・芳賀一然・中田祐樹・﨑原太陽)

男子個人組手(参加103名)

 深江哲也(山澄中) 2回戦敗退

 芳賀一然(山澄中) 2回戦敗退

男子団体組手(参加93校)

 早岐中 3回戦敗退
  (平川勇司・紙本瞬・岩佐宗太・長谷雄登・一ノ瀬翔太)

 山澄中 3位入賞
  (深江哲也・芳賀一然・山邊創士朗・中田祐樹・里村礼)

最後に、大会を運営していただきました、兵庫県空手道連盟の先生方、審判員としてジャッジして頂きました先生方、子供たちのために引率・応援などお世話していただきました保護者の皆さん、お疲れ様でした。

そして、応援ありがとうございました。

| | コメント (0)

第14回全日本少年少女空手道選手権大会

 平成26年8月16日(土)から17日(日)東京武道館において開催された、第14回全日本少年少女空手道選手権大会に、松林会から19名の選手が参加し、日頃練習した技で全力を尽くして闘いました。

2014081701

15日の長崎空港を出発する時に、今年の目標を

「マナーを守る、そして感動する試合をする。」

にしました。

トイレのスリッパを並べたり、

地下鉄でホテルに帰るとき、お年寄りに席を譲ったり、

低学年の面倒を見たり、移動で手を繋いでくれたり、

ホテルや貸切バスの運転手さんへ御礼の挨拶をしたり、

いろんなことを率先して、行ってくれました。

そんな、心優しい子供たちだからか、往路の飛行機では、大会に参加されるということを伺いました。がんばってきて下さい。応援していますとメッセージカードを頂きました。

このような優しい心遣いに触れて、がんばろうと言う気持ちにさせて頂きました。

2014081501

会場に到着後、東京武道館の国旗が半旗であったため、終戦記念日の黙祷をみんなで捧げて、少し練習しました。

2014081502

 今年は長崎がんばらんば国体が開催されるため、開会式の選手宣誓を長崎県が務めることになり、これまで練習を重ねてきました。
 当日は、緊張が少し見えたものの、この笑顔です。

2014081601

選手宣誓をしたのは、

 坂元祐也(6年) と 藤田亜土(6年) です。

 「私たち選手一同は、この東京武道館で、全国の仲間と友情の輪を広げ、明るくさわやかに競技することを」誓いました。

2014081602

表彰式が終わって、記念撮影をしました。

闘いが終わったので、いつもの優しい表情に戻っていますが、スーパーサイヤ人が一人だけいますね。

2014081703

それでは、成績をお知らせします。

組手競技

1年生女子組手(参加者73名)

  辻 七海 2回戦0-6 敗退

5年生女子組手(参加者86名)

  紙本乃愛 1回戦0-1 敗退

  茶屋綾乃 2回戦3-0 勝利

         3回戦0-3 敗退

3年生男子組手(参加者91名)

  辻陸翔 1回戦0-6 敗退

4年生男子組手(参加者92名)

  木下平和 1回戦2-4 敗退

6年生男子組手(参加者93名)

  坂元祐也 1回戦0-6 敗退

形競技

1年生女子形(参加者77名)

  山﨑ゆりな 1回戦0-5 敗退

  小泉琉花 1回戦0-5 敗退

3年生女子形(参加者83名)

  隈部眞衣 1回戦1-4 敗退

4年生女子形(参加者86名)

  盛田優月 1回戦1-4 敗退

5年生女子形(参加者89名)

  村田朱里 1回戦2-3 敗退

  永野茜  2回戦2-3 敗退

6年生女子(参加者94名)

  藤田亜土 1回戦1-4 敗退

1年生男子形(参加者85名)

  盛田源生 1回戦1-4 敗退

2年生男子形(参加者93名)

  東房大斗 1回戦3-2 勝利

        2回戦4-1 勝利

        3回戦3-2 勝利

        4回戦5-0 勝利

        順々決勝 0-5敗退 5位入賞

3年生男子形(参加者92名)

  鑄場崎柊弥 1回戦1-4 敗退

5年生男子形(参加者88名)

  中山智朝 1回戦2-3 敗退

  長岡大喜 1回戦1-4 敗退

6年生男子形(参加88名)

  中島賢斗 1回戦5-0 勝利

         2回戦5-0 勝利

         3回戦2-3 敗退

総勢19名、精一杯がんばりました。それそれが自分の目標に向かってスタートします。

応援ありがとうございました。

最後に、形競技で入賞した、東房選手と津川選手の写真を紹介します。

おめでとうございます。

2014081702
来年に向けてがんばろう!

| | コメント (0)

夏合宿 3日目

 平成26年8月11日(月)合宿3日目も、朝の集いからのスタートです。元気よくラジオ体操を行いました。

2014081101
2014081102
 山本班長は、一生懸命に仕事をしていました。最終日のこの日は、使ったシーツをきちんと畳んで返却します。

 その様子を後輩たちが見ています。

2014081104
中学生になると、食事の配膳も行います。

チームワークの勉強でもあります。

ご飯をつぐ係、運ぶ係、箸や湯飲み、ドレッシングなどなど、手分けして準備します。

2014081105
男子がご飯を食べている待ち時間に、こんな顔がありました。

2014081106

2014081107
林田先輩から基本の練習を指導を受けました。

2014081108
合宿の最後に、みんなのお世話をしてくれた班長にお礼を言いました。

今回も6年生の班長3名も、一生懸命頑張ってくれました。

2014081109
往復の移動は、もちろん西肥バスです。

佐世保尚武館と西肥バスは、60年以上のお付き合いです。

2014081110
西彼青年の家の皆さん、3日間たいへんお世話になりました。

夏休みの楽しい思い出が出来ました。


| | コメント (0)

夏合宿 2日目

 平成26年8月10日(日)夏合宿2日目は、日曜日ということもあり沢山の先生方が指導に来てくれました。

 先生方、ありがとうございました。

2014081001
これは早岐道場の子供たちの様子です。

楽しそうでしょ、上級生が下級生の面倒をしっかり見ているせいか、部屋が片付いてきれいでしょ。
1年生も一緒なんですよ。

2014081002
 本部道場のみんなです、こちらも楽しそうでしょ、みんな2段ベットの上段を狙っているんです。

2014081003
研修室も楽しそう!

ここは低学年がいないので、のんびりしてます。

2014081004
 世界チャンピオンになったこの方も、お手伝いに来てくれました。

 帝京大学 林田至史選手は、小学校時代に将来の夢を ”世界チャンピオン” と書いていましたが、努力に努力を重ねて、世界学生に出場し、団体形で世界チャンピオンを実現しました。 ちなみに個人形は銀メダルでした。

2014081006
指導員の集合写真を撮りました。

先生方、ありがとうございました。

2014081007
食事の様子です。

123名が一度に食事が出来ないので、男子と女子が分かれて食事をしました。

2014081008
こちらは女子の食事の様子です。

楽しいひと時です。

2014081009
夕食後は、ビンゴ大会を行いました。

中学生が読み上げる番号に一喜一憂しました。

2014081010
そして、今回の演芸大会はこの順番で行いました。

内容は内緒!

佐世保尚武館フォトムービー2014をお楽しみに!

2014081011
こうして2日目が終わりました。

練習風景がありませんが、ちゃんと練習していますよ。

| | コメント (0)

夏合宿 1日目

 平成26年8月9日(土)から11日(日)まで、県立西彼青年の家において、123名の小中学生が参加して、夏合宿を行いました。
 合宿の目的は、団体生活を通して、時間を守る、トイレのスリッパを並べるなどのマナーの向上、自分のことは自分でする、上級生は下級生のお世話をする、そして、間近に迫った全日本少年少女空手道選手権大会や全国中学生空手道選手権大会に向けて練習しました。

 全日本少年少女空手道選手権大会へは19名の選手が、

 全国中学生空手道選手権大会へは21名の選手が出場します。

初日は長崎原爆記念の日ということで午前中は登校日となりm午後からの移動を行いました。
到着後は、入所式があり、平川早岐道場主将から、3日間お世話になりますと挨拶を行いました。

2014080901
 競技マットを運んで頂いた保護者へみんなを代表して、中学3年生がお礼の挨拶をしました。

2014080902
3日間の練習開始です。

気を引き締めて頑張ります。

2014080903
夕食後は球技大会で、小学生はドッチビー、中学生はバレーボールで盛り上がりました。

2014080904
応援も盛り上がっています。

2014080905
球技大会後は夏休みの宿題などを勉強しました。

2014080906
こうして、合宿1日目が終了しました。







| | コメント (0)

第10回九州中学校空手道競技大会

 平成26年8月6日(水)から7日(木)鹿児島県アリーナにおいて、平成26年度九州」中学校体育大会 第10回九州中学校空手道競技大会が開催され、九州各県から郡市の予選、さらに県大会を勝ち抜いた精鋭たちが一堂に会し、各県の代表として全力で競技しました。

2014080601

 今年は鹿児島県の先生方が主管として運営して頂き、中学生や高校生も補助員として協力して頂き、ありがとうございました。

 開会式では鹿児島県代表として、朝日中学校の生徒会長が歓迎の言葉を述べられましたが、「フェリーで11時間かけて参加している」との話があり、県内であるにもかかわらず、参加者の中で一番時間をかけての出場には驚きました。
 佐世保からは特急と新幹線で3時間ほどで移動できることに感謝しなければいけないと感じました。

 8月6日は広島の、8月9日は長崎の原爆記念日ということで黙祷をささげ、平和の大切さも学びました。

 さて、競技では 女子団体形で出場した早岐中学校が6年ぶり2回目の優勝を果たし、男子個人組手で出場した一ノ瀬翔太選手(早岐中)が優勝を果たしました。

ちなみに、6年前の第4回大会は、地元佐世保市文化体育館で行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。  平成20年度第4回大会

 そして、女子個人形に出場した米来万里選手(清水中1年)が準優勝、男子団体組手に出場した山澄中学校は3位入賞を果たしました。

2014080701

それでは成績をお知らせします。

男子団体形(参加17チーム)

 山澄中 2回戦敗退
 (深江哲也・山邊創士朗・芳賀一然・中田祐樹・崎原太陽)

女子団体形(参加17チーム)

 早岐中 優勝
 (中山奈海・田川千紗・盛田ひばり・一ノ瀬華子)

2014080702

 相浦中 2回戦敗退
 (山村有咲・楠田愛・山口来夢・永野満里南・三枝凛子)

2014080704

男子団体組手(参加17チーム)

 山澄中 3位
 (深江哲也・山邊創士朗・芳賀一然・中田祐樹・崎原太陽)

2014080703

女子団体組手(参加17チーム)

 相浦中 2回戦敗退
 (山村有咲・楠田愛・山口来夢・永野満里南・三枝凛子)

男子個人形(参加者32名)

 深江哲也(山澄中) 3回戦敗退

 山邊創士朗(山澄中) 初戦敗退

 山田大雅(佐世保北中) 初戦敗退

女子個人形(参加者32名)

 米来万里(清水中) 準優勝

2014080705

 田川千紗(早岐中) 初戦敗退

 山村有咲(相浦中) 初戦敗退

男子個人組手(参加者32名)

 一ノ瀬翔太(早岐中) 優勝

 深江哲也(山澄中) 2回戦敗退

 大黒和樹(東明中) 2回戦敗退

2014080706

 これまでジュニア強化に取り組んできた佐世保市空手道連盟の先生方、中学校の部活動の先生方、保護者のご協力により、大会に参加することが出来、全力で競技することが出来ました。結果を出すことが出来た選手も、残念ながら結果を出すことが出来なかった選手も、感謝の心を忘れないようにしましょう。

そして、神戸全中でも全力で頑張ろう!

全体の成績はこちらをご覧ください。 九州中体連HP

| | コメント (0)

平成26年度第37回全日本少年少女武道錬成大会(空手道)

平成26年8月2日(土)日本武道館において開催されました、第37回全日本少年少女武道錬成大会(空手道)の中学生の部に出場しました。


2014080202

武道の聖地 日本武道館で競技できる喜びを噛みしめながら・・・

2014080201

中学生の部は87チームが出場し、予選の形ラウンドを二位通過。

決勝トーナメントを順調に勝ち進みました。

決勝戦は、精一杯戦いましたが1勝2敗で惜しくも準優勝でした。

2014080203

今まで指導してくださった先生方、道場のみんなや、保護者の皆様のサポートのありがたさを感じた大会でした。

2014080204


会場に駆けつけてくださった大黒様、尚武館(福大)OBの山口貴志先輩、会場でのサポートありがとうございました。

今日から、また稽古に励み、次の目標に向けて頑張ります。

応援ありがとうございました。

【情報提供 安里博文】

| | コメント (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »