« 第26回長崎県北空手道選手権大会in HIRADO | トップページ | 全日本少年少女武道(空手道)錬成大会 »

平成28年度 長崎県中学校総合体育大会空手道競技

平成28年7月24日(日)長崎県立武道館において、平成28年度長崎県中学校総合体育大会空手道競技開催され、各郡市の予選を勝ち抜いた選手が一堂に会し、熱戦が繰り広げられました。

2016072401
梅雨が明けて本格的な暑さを迎えたこの日、室温が35度を超え、空調設備がない長崎県立武道館は、熱中症対策として水分補給など心がけましたが、選手が熱中症を発症してしまいました。

優勝旗返還では、昨年女子団体形で優勝した早岐中学校が優勝旗を返還しました。

2016072402

長崎県を代表して九州大会に出場出来るのは、団体2校、個人4名。
今回の大会は「チーム力」で差がついたようでした。
キャプテンの力量、チームのまとまり、そして指導者への信頼。
自分を信じて、仲間を信じて、最後まで気力が充実したチームが結果を出したようでした。
九州大会でも、チーム一丸となって、長崎県の代表として、全力で戦ってほしいと思います。

女子団体形で県大会8連覇を達成した早岐中のメンバーです。
2016072404
一方では、負傷を言い訳にせず、覚悟を持って臨んだ大会も、思うような結果が出ずに泣き崩れる選手も見られました。

真剣に取り組んだ分だけ、悔しさで涙が溢れます。

次の舞台は九州大会、そして全国大会。

この悔しさをぶつける大舞台がすぐそこです。

一緒に戦う仲間を信じて がんばろう。

2016072405
武道は、残心の美しさを競うスポーツ。

一緒に戦ってくれた仲間の気持ちを考えての行動が必要です。

ポイントを取ったあと、判定のあとなど、ガッツポーズ&雄叫びが見受けられました。
自らの行動で美しさを損なうことの無いように、心がけましょう。

2016072406
部活動で指導してくれている伊藤先生からのアドバイス。

女子団体組手も早岐中学校が優勝を勝ち取りました。

校長先生も、応援に駆けつけてくれて、笑顔をくれました。

2016072407

清水中学校 米耒選手です。

いつも一緒に写ってくれる尚吾先生がいませんでしたので今回はひとりです。

少し寂しげな表情ですね。

2016072408
早岐中学校の選手の皆さんです。

2016072409
相浦中学校の選手の皆さんです。

2016072411
山澄中学校の選手の皆さんです。

2016072413
佐世保北中の芳賀選手です。

早岐中学校の茶屋選手も一緒に。

2016072412
一年生で男子個人形3位に入賞した広田中の中山選手です。

2016072410

マナーの面で、
「靴の整理整頓が出来ていませんでした」
 2階が練習会場で、3階が試合会場であったことから、靴が脱ぎっぱなしになっていました。
 靴を並べるなど整理整頓を心がけましょう。

保護者等の応援
応援は拍手のみ許されています。
試合中は選手同士が戦う真剣勝負の時間です。
周りの観客が声を出して応援するのは、選手の邪魔をしていることになります。
そして監督の指示も打ち消されてしまいます。
さらに、主審の声が打ち消され、選手が危険な状態に陥り、重大な怪我の原因になります。

それでは成績をお知らせします。
男子団体組手(参加10校)
 優 勝 山澄中学校

女子団体組手(参加8校)
 優 勝 早岐中学校

男子団体形(参加8校)
 準優勝 山澄中学校

女子団体形(参加6校)
 優 勝 早岐中学校
 準優勝 相浦中学校

男子個人形(参加20名)
 準優勝 芳賀今道 佐世保北中
 3 位 中山智朝 広田中
 ベスト8 中島賢斗 戸町中

女子個人形(参加19名)
 優 勝 盛田ひばり 早岐中
 準優勝 米耒万里 清水中
 3 位 山村有咲 相浦中

男子個人組手(参加21名)
 準優勝 里村 礼 山澄中
 ベスト8 茶屋伊織 早岐中

女子個人組手(参加18名)
 準優勝 盛田ひばり
 ベスト8 山村有咲 相浦中
 ベスト8 茶屋綾乃 早岐中

参加されました皆さん、大変お疲れ様でした。

応援ありがとうございました。

|

« 第26回長崎県北空手道選手権大会in HIRADO | トップページ | 全日本少年少女武道(空手道)錬成大会 »

g. 中体連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第26回長崎県北空手道選手権大会in HIRADO | トップページ | 全日本少年少女武道(空手道)錬成大会 »